ラグビーのウルグアイ代表のマスコットキッズを勤めた日本人の男の子が、同国の国歌を熱唱して話題になっています!
このマスコットキッズは青木創太くん(8歳)!ヤフーニュースにもなっています。→【ラグビーW杯】ウルグアイ国歌を熱唱、有言実行の8歳少年に主将が感激「こんなサプライズは初めて」
ウルグアイの主将がインタビューで「とても驚いたことがある。僕と一緒に入場した子供がウルグアイ国歌を一緒に歌ってくれた。自分の国にいるように感じた。日本の皆さんに感謝したい」
ウルグアイのキャプテン、フアン・マヌエル・ガミナラ選手が感動のコメントをだしてます。
いやこれはすごい熱唱!本気ですね。
日本人の子供がウルグアイ国歌を歌えるのか?
まずはこちら。動画。
最後のsabremos cumplir (我らは成し遂げる)が何度も繰り返されるので、ここは歌いやすいかもです。ちなみに、「サブレーモスクンプリール」と読みます。発音する時は「サブレーモスクリル!」で通じそうな感じですね。
ウルグアイは歴史的勝利
世界ランキング19位のウルグアイが同10位のフィジーを破り、白星スタート!
フィジー代表 v ウルグアイ代表!
27-30でウルグアイ代表が勝利!2003年大会以来の歴史的勝利となりました!
苦しいスタッツですが、勝利は素晴らしい!

廣瀬俊朗さんのおかげ?
廣瀬さん。ラグビー普及のためにちゃんと各国に対してもてなししてるんですね~!
コメント